PR VPS

MisskeyおすすめのVPSは?【超初心者向けあります】

2024年12月13日

  1. HOME >
  2. VPS >

MisskeyおすすめのVPSは?【超初心者向けあります】

2024年12月13日

 

Misskeyの運営におすすめのVPSをご紹介します。

 

Misskeyを運営していく上で重要になるのが、ディスク容量。VPSはサーバー性能は良いと言われていますが、ディスク容量が少ない傾向にあります。

 

その容量の平均は50GB~100GBほど。安さを売りにするにはディスク容量を削るしかないんですよね。

 

今回はMisskeyサーバーを立てて運営するならどんなVPSが良いのか?と言うものについて選び方を解説します。

 

世にあふれているVPSサービスですが、Misskeyサーバーを運営するときに選ぶVPSは下記の3つから選んでいます。

 

この3つのサービスはどちらもエックスサーバー株式会社(シンVPSはグループ会社)が展開しているVPSサービス。じつはXserver VPSシンVPSXServer SNS明確に違いがあります。

 

そこで、この記事ではXserver VPSシンVPSXServer SNSについて比較しました。

 

さっそく詳しく説明していきます。最後までご覧になって下さい。

 

MisskeyおすすめのVPSはどれ?

 

冒頭でも触れていますが、まずは結論。用途に合わせて選べば失敗なし。

 

こんな場合はXServer SNS

こんな場合はXServer SNS

  • お金をできるだけ安く抑えたい
  • Misskeyサーバー運営をしたことがない
  • Misskeyサーバーを常に最新の状態にしておきたい

 

こんな場合はシンVPS

こんな場合はシンVPS

  • Misskeyサーバーを大々的に公開するので、ディスク容量にこだわりたい

 

こんな場合はXserver VPS

こんな場合はXserver VPS

  • Misskeyサーバーを招待性にして規模を制限して運営したい
  • データベースのバックアップは不定期にできれば良い
  • Misskeyサーバーを勉強しながら運営していきたい

 

Xserver VPSシンVPSXServer SNSを比較しました。

 

プラン(メモリ/ディスク容量)

まずは、各サービスのプランとディスク容量を比較。

 

サービス名 XServer SNS シンVPS Xserver VPS
プランの数 5プラン 7プラン 6プラン
最低プラン(メモリ) 非公開 512MB 2GB
最高プラン(メモリ) 非公開 32GB 64GB
ディスク容量(最低容量) 100GB 30GB 50GB
ディスク容量(最高容量) 1.6TB(1,600GB) 1.6TB(1,600GB) 100GB

 

表からわかるように、シンVPSXServer SNSの最大プラン時のディスク容量は1,600GB。Xserver VPSの最大プラン時の16倍…!これはかなりの容量。

 

データベースの構築やデータ保存を多く必要とするMisskeyやMasotodonなどで中規模・大規模運営を考えているならシンVPSXServer SNS、小規模程度ならXserver VPSというような選び方をすればOKです。

 

契約期間・月額料金

 

契約期間についてはXserver VPSシンVPSは同じ。

  • 1ヵ月
  • 12ヵ月
  • 24ヵ月
  • 36ヶ月

 

XServer SNSは下記の3つの期間から選びます。

  • 1ヵ月
  • 3ヵ月
  • 12ヵ月

 

初心者が、知識なしでMisskeyサーバーを運営するならどのサービスが良い?

初心者がサーバー知識なしでも簡単に運営したいならXServer SNS一択です!

 

理由は以下の5つ。

  • 難しいコマンド不要(すべてマウス操作でOK!)
  • Misskeyアップデートが自動で行われる
  • サーバーを増強する必要が出てきた場合はプランを変えるだけ
  • 1ヵ月単位で気軽に契約ができる
  • サーバー性能はXServer VPSやシンVPSと同じで強力で高性能

 

初心者であるあなたがMisskeyサーバーを運営することになったのであればXServer SNSを申し込めばOKです。

 

月額も990円と破格ですので割り勘でみんなでお金を出し合うなどすればジュース代にも満たない額で運営してくこともできますよ!

 

 

Misskeyサーバーを立てる方法

 

Misskeyサーバーを立てる方法は下記をご参考にして下さい!各記事にて質問も受け付けています!

 

XServer SNSの申し込みからMisskeyの設定まで一挙公開!【自分だけのSNSサーバーがサクッと立てれます】

XServer SNSの申し込みからMisskeyの設定まで一挙公開!【自分だけのSNSサーバーがサクッと立てれます】

続きを見る

 

シンVPSでMisskeyインスタンスの立てる!【完全ガイド】

シンVPSでミスキーのインスタンスサーバーを立てる!【初心者向け徹底ガイド】

続きを見る

 

Misskeyサーバーの立て方(インスタンス)Xserver VPSで徹底解説【初心者】

Misskeyサーバーの立て方(インスタンス)Xserver VPSで徹底解説【初心者】

続きを見る

 

MisskeyなどSNS運用を安全におこなうにはバックアップも日ごろから取っておきたいところ。VPSは壊れないとしてもMisskey自体が壊れてしまうことはゼロではありません。

 

Misskeyのデータベースをバックアップについても公開していますので、併せてどうぞ。どのサービスでも手順は共通です。

Misskeyのデータベースバックアップ方法【初心者でもわかりやすく説明】

続きを見る

 

MisskeyおすすめのVPSはコレ:まとめ

 

今回はMisskeyサーバーを立てて運営するならどんなVPSが良いのか?について解説しました。

 

世にあふれているVPSサービスですが、Misskeyサーバーを運営するときに選ぶVPSは下記の3つから選んでいます。

 

この3つのサービスはどちらもエックスサーバー株式会社(シンVPSはグループ会社)が展開しているVPSサービスで信頼性はサイトを見ればわかります。

 

こんな場合はXServer SNS

  • お金をできるだけ安く抑えたい
  • Misskeyサーバー運営をしたことがない
  • Misskeyサーバーを常に最新の状態にしておきたい

 

こんな場合はシンVPS

  • Misskeyサーバーを大々的に公開するので、ディスク容量にこだわりたい

 

こんな場合はXserver VPS

  • Misskeyサーバーを招待性にして規模を制限して運営したい
  • データベースのバックアップは不定期にできれば良い
  • Misskeyサーバーを勉強しながら運営していきたい

 

最近は初心者の方がサーバーを運営するなんてことも良くある光景になりました。

 

初心者のあなたがMisskeyサーバーを運営していくことになったとすればXServer SNSを選べまず間違いはありません!

 

理由は以下の5つ。

  • 難しいコマンド不要(すべてマウス操作でOK!)
  • Misskeyアップデートが自動で行われる
  • サーバーを増強する必要が出てきた場合はプランを変えるだけ
  • 1ヵ月単位で気軽に契約ができる
  • サーバー性能はXServer VPSやシンVPSと同じで強力で高性能

 

 

 

MisskeyサーバーのおすすめVPSを選ぶときによくある質問

 

MisskeyのおすすめVPSを選ぶときに良くある質問をまとめています。もちろんこちらで解決できない内容はお問い合わせくださいませ!

 

Misskeyってなんですか?

Misskeyは日本発の分散型SNS(ミニブログ)です。オープンソースソフトウェア。2014年に開発が始まり現在も運用されている。

代表的なMisskey.ioの利用者は25万以上になり、ネットミームなども生まれている。

Misskeyサーバーを立てるならどのVPSがオススメですか?

Misskeyサーバーを立てるなら以下の2つのVPSがオススメです。

上記はどちらもエックスサーバー株式会社が運営・管理しているVPSでそれぞれに特徴があります。

Xserver VPS月額料金はシンVPSよりかなり安いが、ディスク容量は少な目。
シンVPS月額料金はXserver VPSより少し高めだが、ディスク容量が大容量。

サーバー処理性能に関してはどちらも同じなので、ディスク容量を多く使うか少なく使うかで選べばOKです。

エンジニア視点からコメントするとMisskeyサーバーなどのSNS運用にはディスク容量が多い方が安心なので、シンVPSを選びます。

Misskeyサーバーでおすすめのプランはどれですか?

Misskeyサーバーを立てる上でおすすめのプランは2GB以上です。

Misskeyサーバーは非常に動作が軽いので、まずは2GBプランで始めることをオススメします。Xserver VPSは上位プランへの変更がとても簡単です。下位プランへ下げることは出来ないので注意が必要です。

Xserver VPSのプラン変更方法にて詳しく説明しています。

Misskeyサーバーのデータベースをバックアップする方法は?

Misskeyサーバーのデータベースをバックアップする方法は3つあります。

  • VPSを丸ごとバックアップ
  • 手動でバックアップ
  • 自動で定期的にバックアップ

VPSを丸ごとバックアップする方法は簡単ですが、VPSを丸ごとバックアップするのでディスク容量を多量に消費し望ましくありません。

下記に紹介するMisskeyサーバーのバックアップ方法はデータベースのみを保存する方法について説明していますので、ご参考にどうぞ。

Misskeyサーバーの月額料金はどれぐらいですか?

VPSサービスやプランによって一概には言えませんが、一般的には月額1,000円~2,000円ぐらいでMisskeyサーバーを立てることができます。

キャンペーンで割安になることが多いので、キャンペーン中を狙うのもオススメ。

 

ENGI WORKS

✅サイト運用者は大手電機メーカー勤務 ✅サーバー系、ネットワーク系の保守・運用・設計・構築・セールスと多岐に渡る経歴を持つ ✅エンジニア歴20年 ✅詳細画像や操作など細部に渡る記事執筆に定評有り ✅VPSのことならどんなことでもご質問ください。✨VPSをひとりでも多くの人に…✨

-VPS
-, ,

0
ご質問などお気軽にどうぞ!お待ちしています。x