PR PCノウハウ

WF-1000XM3とWF-SP900を徹底比較【どちらが良いの?】

  1. HOME >
  2. PCノウハウ >

WF-1000XM3とWF-SP900を徹底比較【どちらが良いの?】

WF-1000XM3とWF-SP900の購入で迷っているんだけど、どちらが良いのかな?
男性
男性

 

こんな疑問にお答えします。

 

ソニーが販売している完全ワイヤレスイヤホン「WF-1000XM3」と「WF-SP900」はどちらも買って損はない製品です。

 

とはいえ、両方買うにはお金が掛かってしまいますね。

そこで、このたび両方かったわたしがどちらを購入するか機能や利用シーンで比較してみようと思います。

 

あなたの想像しているシーンを参考に選んでみてください。
はや
はや

 

  • WF-1000XM3

 

  • WF-SP900

 

WF-1000XM3とWF-SP900を比較!

WF-1000XM3とWF-SP900でいろいろな面から比較していきます。

 

メイン機能で比較

メイン機能で比較します。

製品名 メイン機能
WF-SP900 防水
WF-1000XM3 ノイズキャンセリング

 

WF-1000XM3のメイン機能は「ノイズキャンセリング機能」です。

WF-SP900のメイン機能は「防水機能」です。

 

WF-1000XM3には防水機能がありません。

WF-SP900にはノイズキャンセリング機能がありません。

 

ですので、、、

  • 防水機能をメインで使いたい場合は「WF-SP900」
  • ノイズキャンセリング機能をメインで使いたい場合は「WF-1000XM3」

 

といったように、利用シーンに合わせて選んでみてはいかがでしょうか。
はや
はや

 

デザインで比較

デザインで比較してみます。

見た目ですね。

 

  • WF-1000XM3

 

  • WF-SP900

 

  • WF-1000XM3のデザイン
  • フラットでスタイリッシュ
  • カラーはプラチナシルバーとブラックの2種類
  • 全体的に角ばったデザインで大人のイメージ

 

  • WF-SP900のデザイン
  • 柔らかなデザインでポップなイメージ
  • カラーはブラック・ホワイト・イエローの3種類
  • 全体的に丸みを帯びており、老若男女誰でも似合うデザイン

 

デザインで選ぶ場合は、好みのよるものが強いですので自分が良い!と思えたデザインを選ぶと良いですね。
はや
はや

 

再生時間で比較

完全ワイヤレスイヤホンなので、バッテリー駆動となります。

 

再生時間気になる人もいますよね。

 

各公式サイトを参考に表にまとめました。

製品 再生時間
WF-1000XM3 6時間(ノイズキャンセリング機能利用)+18時間
8時間(ノイズキャンセリング機能未利用)+24時間
WF-SP900 3時間(ヘッドフォンモード時)+9時間
6時間(プレイヤーモード時)+15時間

 

再生時間で選ぶ場合は圧倒的にWF-1000XM3になります。

プラスの時間はケースに蓄えられているバッテリーも考慮したときの再生時間です。

 

とにかく長い時間音楽を聴いていたい人はこの部分で選んでみてもよさそうですね。
はや
はや

 

値段で比較

ソニーの完全ワイヤレスイヤホンを使ってみたいけど安さで選びたい人も多いことでしょう。

安いものは安いなりの製品ですので、「安物買いの銭失い」になりすぐ壊れて結局買いなおす羽目に…ということも多いです。

こういった精密機器は極端に安い製品は避けたほうが無難です。

 

安さで言うと、Amazonの価格を例にすると「WF-SP900」となります。

 

WF-SP900とWF-1000XM3とは2,000円ほどの価格差なので、機能や再生時間などプラスアルファで選んでみてはいかがでしょうか。
はや
はや

 

レビュー記事で比較

当ブログでは「WF-1000XM3」と「WF-SP900」の比較記事を公開しています。

 

  • レビュー記事

 

ソニー好きなわたしがレビューした記事ですので、購入の際の参考になることをお約束します。

 

ぜひ、あなたにピッタリの製品が見つかることを願っています。
はや
はや

 

WF-1000XM3とWF-SP900を比較!(まとめ)

 

色々な面で比較してみました。

  • デザインで選ぶも良し!
  • 機能で選ぶも良し!
  • 値段で選ぶも良し!

 

WF-1000XM3とWF-SP900はどちらもお勧めできる製品です。

 

  • WF-1000XM3

 

  • WF-SP900

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

IT知識全般のカテゴリー記事をもっと見る

関連記事を見る

記事の監修・執筆者

ENGI WORKS
ENGI WORKSVPSエンジニア
✅はやみん@ENGIWORKS(エンジワークス) ✅運用者はサーバー系、ネットワーク系の保守・運用・設計・構築・セールスと多岐に渡る経歴を持つ ✅エンジニア歴20年 ✅VPS構築・データ移行サポート実績多数 ✅詳細画像や操作など細部に渡る記事執筆に定評有り ✅職務経歴などもご覧ください。✅VPSのことならどんなことでもご質問ください。✨VPSをひとりでも多くの人に…✨

-PCノウハウ
-,

0
ご質問などお気軽にどうぞ!お待ちしています。x