PR WordPress

エックスサーバーの料金プランの違いを解説!【おすすめプランもご紹介】

  1. HOME >
  2. WordPress >

エックスサーバーの料金プランの違いを解説!【おすすめプランもご紹介】

 

男性
男性

  • エックスサーバーを使ってみたいけど、自分はどの料金プランを使うべきか迷う…
  • エックスサーバーでおすすめの料金プランで申し込みたい…

 

あなたはこのような思いを抱いてはいませんか?

 

まずはお急ぎのあなたに結論だけ。

エックスサーバーの料金でおすすめの料金プランはスタンダードです。スタンダードプランでもディスク容量はタップリ(300GB)ですし、いつでも上位プランへの変更もできるから。

 

初めてWordPress、初めてのレンタルサーバー契約。どの料金プランが適切か自分で判断するのはとても難しいことだと思います。

 

そこで、本記事ではエックスサーバーWordPressクイックスタートの料金プランを比較し、それぞれのプランがおすすめの人の特徴もご案内します。

 

この記事を読めばエックスサーバーについての理解が深まり、どの料金プランで契約するか決断できるようになります。

 

 

エックスサーバーの料金プランの違い

 

この項では、エックスサーバーWordPressクイックスタートの3つの料金プランの違いと、おすすめ料金プランをご案内します。

 

ぜひ料金プラン選びの参考にしてください。

 

3つの料金プランで共通しているところ

3つの料金プランには、共通している部分も多いです。例えば、以下の点は全料金プランに共通しています。

 

  • 初期費用は0円
  • マルチドメイン、サブドメインを無制限に取得可能
  • URLアドレスに独自ドメインを利用可能
  • MySQLバージョンが5.0以上
  • メール自動返信機能やウイルス/スパムフィルター機能がついている
  • 10時~18時の電話サポート、24時間365日のメールサポートあり

 

どの料金プランを選んでも、無料トライアルやサポート機能が搭載されているのは嬉しいですよね。

 

ここからは、3つの料金プランそれぞれの特徴とおすすめの人をご紹介します。

 

スタンダードプランの特徴

エックスサーバーWordPressクイックスタートのスタンダードプランは、月額990円(36ヵ月契約の場合)と、3つの料金プランのうち最も安く使えます。ディスク容量は300GBとなっています。

 

さらに、キャンペーン中は新規申し込みに限り「12か月以上」で契約を結ぶと、永久無料独自ドメインを1つ取得できます。

ただし、取得できるドメインには人気の「.jp」「.co.jp」「.ne.jp」などは含まれていないため、注意しましょう。

 

スタンダードプランがおすすめの人

スタンダードプランは、初めてWordPress運営をする人や、それほどの規模ではないサイトを運営する人におすすめの料金プランです。

 

目安としては、運営サイトの1日の合計PV数が70,000PV以下の人は、スタンダードプランで十分です。

 

最も料金の安いプランなため、「とりあえずスタンダードプランにしておいて、足りなかったら後からプランを変更する」というのもアリです。

 

ブログ作りの定番レンタルサーバー

 

プレミアムプランの特徴

エックスサーバーWordPressクイックスタートのプレミアムプランは、スタンダードプランとビジネスプランの中間に位置する料金プランです。

 

料金は月額1,980円(36ヵ月契約の場合)で、ディスク容量は400GBとなっています。

スタンダードプランと同じく、永久無料ドメインを取得できますが、「.co.jp」や「.ne.jp」などは使えません。

 

プレミアプランがおすすめの人

50個以上のサイトを作る予定の人や、全サイトの合計PV数が1日当たり70,000PVより多く、90,000PVより少ない人には、プレミアムプランがおすすめです。

 

サイト運営が好調で、1日当たり90,000PVを上回ってしまったら、ビジネスプランへの乗り換えを検討しましょう。

 

ビジネスプランの特徴

エックスサーバーWordPressクイックスタートのビジネスプランは、3つのプランの中で最も高額で、機能が充実している料金プランです。

 

月額3,960円(36ヵ月契約の場合)で、500GBのディスク容量があります。

 

「.co.jp」や「.ne.jp」を含む様々なドメインを永久無料で取得できるところも魅力の1つ。

 

ビジネスプランがおすすめの人

ビジネスプランは、PV数の多い大規模なサイトを運営していたり、たくさんのサイトを同時に運営していたりする人におすすめの料金プランです。

 

具体的には、1日100,000PV程度のPV数がある人や、50個以上のサイトを運営する人はビジネスプランを選択すると良いです。

 

ただし、1度ビジネスプランで契約をすると、下位の料金プランへの変更は利用期限月にしか行えないため、慎重に検討したほうが良いでしょう。

 

ブログ作りの定番レンタルサーバー

 

 

おすすめの料金プランは「スタンダードプラン」

初めてエックスサーバーを契約する人に一番おすすめなのが、スタンダードプランです。

 

もうひとつ、スタンダードプランがおすすめである理由は「エックスサーバーでは、上位プランへの変更は月単位で行える」から。

 

一方、プレミアムプランやビジネスプランで契約をしてしまうと、利用期限月までプランの変更ができません。

6ヵ月契約の場合6ヵ月までは変更ができない

 

そのため、本記事では月額990円(キャンペーン割引あり)から契約可能なスタンダードプランを選ぶことをおすすめしています。

 

当サイトはエックスサーバーのスタンダードプランで6年ほど運営していますが図のようにまだ280GBほどの容量が空いています。

当サイトはエックスサーバーのスタンダードプランで6年ほど運営していますが図のようにまだ280GBほどの容量が空いています。

 

このようにスタンダードプランでもありあまるほどのディスク容量はとても安心してブログ運用ができるひとつの要素となっています。

 

ブログ作りの定番レンタルサーバー

 

エックスサーバーの料金プランは変更が可能

 

実際に使ってみないと、本当に自分に合う料金プランを見極めることは難しいと感じる人もいるのではないでしょうか。

 

エックスサーバー途中で料金プランを変更できます。

  • まずは一番安いプランで契約をして、足りなかったら上位の料金プランに乗り換える
  • 利用してみて容量が多いと感じたら、下位の料金プランに変更する

 

気軽に料金プランを選んでも、あとから変更できるのは嬉しいですよね。
はや
はや

 

【注意】下位の料金プランへの変更はサーバー利用期限月のみ

エックスサーバーでは料金プランの変更が可能ですが、次のような条件があるため注意が必要です。

 

  • 下位→上位の料金プランへの変更は月単位で可能。料金プラン変更希望月の前月1日~20日までに申請をすると、翌月から切り替わり
  • 上位→下位の料プランへの変更ができるのは、サーバーの利用期限月のみ。上位→下位の料金プランへの変更と同様、前月の1日~20日の間に申請

 

そもそもエックスサーバーとは?メリット・デメリットって何?

 

まずエックスサーバーについてご案内します。

 

エックスサーバーとはエックスサーバー株式会社によって提供されているレンタルサーバーです。国内シェア率NO.1、サーバー速度NO.1の実績を誇ります。

 

運用サイト数は200万件にも及び、多くのサイト運営者が利用しているレンタルサーバーです。

 

ブログ作りの定番レンタルサーバー

 

エックスサーバーのデメリット

 

はじめにエックスサーバーのデメリットを3つ説明します。メリットは次の章でご案内しますね。

 

デメリットは大きく2つ

  • プラン変更がすぐにできない
  • アダルトサイトは運営できない

 

プラン変更がすぐにできない

1つ目のデメリットは、柔軟に料金プラン変更ができないところです。

 

エックスサーバーでは、下位→上位の料金プランへの変更は月ごと、上位→下位の料金プランへの変更は利用期限月まで待つ必要があります。

 

「実際に使ってみて、ディスク容量が足りなかったらすぐに料金プランを変更したい」という人にとってはデメリットでしょう。

 

アダルトサイトは運営できない

実は、エックスサーバーは、どんなサイトでも運営できるというわけではありません。アダルトサイトや、マルチ商法に関するサイトなどの運営は禁止されています。

 

そのような分野のサイトを運営したい人にとっては、デメリットとなり得ます。ちなみに『mixhost』『ColorfulBox』などのレンタルサーバーを使えば、アダルトサイトの運営が可能です。

 

エックスサーバーのメリット

国内トップのレンタルサーバーであるエックスサーバーには、どのようなメリットがあるのでしょうか。ここでは、エックスサーバーのメリットを4つご紹介します。

 

3つのメリット

  • 高速にサイトを表示できる
  • リソース保証が標準機能
  • 手厚いサポートを受けられる
  • 3つの料金プランから自分に合うものを選べる

 

高速にサイトを表示できる

1つ目のメリットは、高速にサイトを表示できることです。

 

世界最高クラスのWordPress実行環境と言われている「KUSANAGI」の技術を導入しているためです。

KUSANAGIを導入

 

その他にも、全ストレージに高速インターフェース「NVMe(エヌブイエムイー)」を採用していたり、最新CPU「AMD EPYCTM」を採用していたりと、WordPress高速化のための多様な施策を施しています。

「NVMe(エヌブイエムイー)」を採用していたり、最新CPU「AMD EPYCTM」を採用

 

高速なサイト表示を実現している点は、エックスサーバーならではのメリットです。

 

リソース保証が標準機能

エックスサーバーも他社と同様、リソース保証をしています。

 

リソースとはあなたが契約しているサーバーの性能を保証するというサービスです。

 

レンタルサーバーは、コストを抑えるためできるだけ多くのユーザーをひとつのサーバー内に配置しています。

サーバー性能をみんなで共有している、ということです。

 

これは「何が問題なの?」と感じるかもしれません。

 

ブログは読者が訪問するとブログ内でデータ処理が働きサーバーのリソースが消費されます。そのため、ユーザー数が多くなるほどサーバー性能は低下していく・ブログの表示速度が遅くなるということにつながります。

 

ブログがバズるとそれは大変なことになります。最悪はサーバーがダウンし、他者が運営するブログがバズったせいであなたのブログも一緒に落ちてしまうということになります。

 

これはたまったもんじゃないですよね…。

 

そこでリソース保証というサービスが登場します。

 

リソース保証は、サーバー内で性能をあらかじめあなたのブログのために確保するサービスです。

 

ですので、他者がバズっても痛くもかゆくもありません。

 

格安サーバーとして人気のB社はリソース保証が有料です。月額料金はキャンペーン利用で格安になりますが、エックスサーバーと同等サービスを申し込もうとするとB社は一気にエックスサーバーよりも高額になります。

「B社」でリソース保証を申し込むと月額料金(1,320円)と「B社(リザーブド)」の1,620円の2,940円が毎月の月額料金になります。ちなみに、B社は毎月キャンペーンを行っていて、月額料金は700円~800円ほどと格安を提供していますが、正直言ってしまうとエックスサーバーよりも性能は劣ります。

 

手厚いサポートを受けられる

サポートが手厚い点も、エックスサーバーのメリットの1つです。

 

サーバーを使っていて分からないことや、困ったことが合ったときには、24時間365日いつでも電話で問い合わせができます。実際に、利用者からも「エックスサーバーの電話サポートは繋がりやすい」と好評です。

24時間365日の手厚いサポート

 

さらに、200万件以上ものサイト運営に使われているエックスサーバーだからこそ、インターネットにたくさんのノウハウが集まっています。

 

コールセンターへ電話をしなくても、ウェブ上で検索をすれば解決する場合もあるでしょう。

 

心配なことの多い初心者の人にとって、手厚くサポートして貰えるのは嬉しいポイントですよね。

 

3つの料金プランから自分に合うものを選べる

一言で「サイト運営」と言っても、人によってニーズは様々です。

 

「これから新しく個人ブログの運営に挑戦したい」という人もいれば、「50個以上の特化サイトをチームで運営したい」という人もいるでしょう。

 

前者と後者では、必要となるデータ容量や機能は変わってきます。

 

その点、エックスサーバーなら、3つの料金プランの中から自分に最適なものを選ぶことが出来ます。

 

ブログ作りの定番レンタルサーバー

 

エックスサーバーの料金プランの違い:まとめ

 

本記事では、エックスサーバーの3つの料金プランの違いと、おすすめプランを解説しました。

 

エックスサーバーはページ表示速度が速く、サポートも充実している国内NO.1のシェアを誇るおすすめのレンタルサーバーです。

エックスサーバーは初心者にはオーバースペックなんて言葉がありますが、自然とアクセスも増えていきますし経験値も貯まり気が付けば中級者・上級者となっていきます。

 

格安サーバーをおすすめする人もいますが、結局は物足りなくなり乗り換えることになりますので、はじめはオーバースペックでも良いものを選んでおくことも大切。

 

そんなエックスサーバーを使う際には、自分に適したプランを選択できればより満足度が高まるでしょう。料金プラン選択に迷う人は、まずはスタンダードプランで間違いありません。

 

当サイトはエックスサーバーのスタンダードプランで6年ほど運営していますが図のようにまだ280GBほどの容量が空いています。

当サイトはエックスサーバーのスタンダードプランで6年ほど運営していますが図のようにまだ280GBほどの容量が空いています。

 

このようにスタンダードプランでもありあまるほどのディスク容量は嬉しいし、安心してブログ運営ができます。

 

ブログ作りの定番レンタルサーバー

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

エックスサーバーキャンペーン!月額料金が最大30% OFF【11/6まで】

 

今回のエックスサーバーキャンペーンは、「月額料金最大35% キャッシュバック」。2023年11月6日(月)12:00までの期間限定。

36ヵ月契約なら990円が30%OFFの693円!この価格はエックスサーバーの数あるキャンペーンで最大級の安さ。

>>キャンペーンをもっと詳しく見る

 

一気に秋めいてきましたね。秋の夜長、心機一転ブログを始める!と気合を入れているなら料金を安く抑えられる今がお得。やればやるだけ・早ければ早いほどブログは成果がでるので始めるなら今。

 

もし36ヶ月(3年)後もブログをやっているかどうか不安なら、12ヵ月での契約でもキャンペーンは適用されます。

ちなみに12ヵ月以上は独自ドメイン永久無料もついていますのでコスパも良し。しかも2つもらえてお得。

 

エックスサーバーのキャンペーン内容をもう少し詳しく説明します。

 

初期費用0円

エックスサーバーは初期費用は無料です。

 

月額料金12ヵ月契約以上で割引が適用

契約期間を12ヵ月以上に設定することで月額料金の割引が受けられます。(36ヶ月契約の場合、990円が693円(最大30% OFF))

契約期間 スタンダード プレミアム ビジネス
\ 利用料金最大で30% OFF!※ /
3ヵ月 1,320円 2,640円 5,280円
6ヵ月 1,210円 2,420円 4,840円
12ヵ月 1,100円
880円
2,200円
1,760円
4,400円
3,520円
24ヵ月 1,045円
783円
2,090円
1,567円
4,180円
3,135円
36ヵ月 990円
693円
1,980円
1,386円
3,960円
2,772円

>>公式サイトでも月額料金の割引額を確認してみる

※2023年11月6日(月)12時まで

 

申し込み月の支払いはどうなるの?日割り?無料?

申込んだ月の支払いは不要です。申し込み月の次の月から契約が始まります。契約月契約開始(課金タイミング)は、以下のとおり。

 

申し込みタイミングと12ヵ月、24ヵ月、36ヵ月の関係を表で分かりやすくしてみました。

※タブはクリックできます。





申し込み月(無料月) 契約開始月と12ヵ月契約
2023年1月 2023年2月~12カ月間(2023年1月まで)
2023年2月 2023年3月~12カ月間(2023年2月まで)
2023年3月 2023年4月~12カ月間(2023年3月まで)
2023年4月 2023年5月~12カ月間(2023年4月まで)
2023年5月 2023年6月~12カ月間(2023年5月まで)
2023年6月 2023年7月~12カ月間(2023年6月まで)
2023年7月 2023年8月~12カ月間(2023年7月まで)
2023年8月 2023年9月~12カ月間(2023年8月まで)
2023年9月 2023年10月~12カ月間(2023年9月まで)
2023年10月 2023年11月~12カ月間(2023年10月まで)
2023年11月 2023年12月~12カ月間(2023年11月まで)
2023年12月 2024年1月~12カ月間(2023年12月まで)
申し込み月(無料月) 契約開始月と24ヵ月契約
2023年1月 2023年2月~24カ月間(2024年1月まで)
2023年2月 2023年3月~24カ月間(2024年2月まで)
2023年3月 2023年4月~24カ月間(2024年3月まで)
2023年4月 2023年5月~24カ月間(2024年4月まで)
2023年5月 2023年6月~24カ月間(2024年5月まで)
2023年6月 2023年7月~24カ月間(2024年6月まで)
2023年7月 2023年8月~24カ月間(2024年7月まで)
2023年8月 2023年9月~24カ月間(2024年8月まで)
2023年9月 2023年10月~24カ月間(2024年9月まで)
2023年10月 2023年11月~24カ月間(2024年10月まで)
2023年11月 2023年12月~24カ月間(2024年11月まで)
2023年12月 2024年1月~24カ月間(2024年12月まで)
申し込み月(無料月) 契約開始月と36ヵ月契約
2023年1月 2023年2月~36カ月間(2025年1月まで)
2023年2月 2023年3月~36カ月間(2025年2月まで)
2023年3月 2023年4月~36カ月間(2025年3月まで)
2023年4月 2023年5月~36カ月間(2025年4月まで)
2023年5月 2023年6月~36カ月間(2025年5月まで)
2023年6月 2023年7月~36カ月間(2025年6月まで)
2023年7月 2023年8月~36カ月間(2025年7月まで)
2023年8月 2023年9月~36カ月間(2025年8月まで)
2023年9月 2023年10月~36カ月間(2025年9月まで)
2023年10月 2023年11月~36カ月間(2025年10月まで)
2023年11月 2023年12月~36カ月間(2025年11月まで)
2023年12月 2024年1月~36カ月間(2025年12月まで)

>>契約月数の月額料金を詳しく見る

 

長期間の契約でブログ運営の経費をかなり抑えることができます。ちなみに各プランの機能差は「ディスク容量だけ」ですので、特段の理由がない限りスタンダードプランで問題ありません。

 

【契約特典】ドメイン永久無料!しかも2個!

下記の独自ドメインが永久無料になるキャンぺーンを実施中です。

 

通常、独自ドメインは取得時に100円~数千円し、更新時にも1,000円~と結構お金がかかりますが、キャンペーン期間中の申し込み&エックスサーバーを使い続けている限り、独自ドメインにかかる費用がずーっと0円です。

 

無料で取得できるドメインはプランで変わります。個人ブロガーが使う一般的なドメインは「.com」「.net」「.org」ですので、スタンダードプランを選べばOK。

プラン 対象ドメイン
スタンダード .com / .net / .org / .info / .biz / .xyz / .link / .click / .blog のいずれか
プレミアム .com / .net / .org / .info / .biz / .xyz / .link / .click / .blog / .jp のいずれか
ビジネス .com / .net / .org / .info / .biz / .xyz / .link / .click / .blog / .jp / .co.jp / .or.jp / .ne.jp / .gr.jp のいずれか

 

ドメインが直接SEO(ブログの検索順位や集客力)に影響することはありませんので、気に入った独自ドメインを作成しましょう。

 

新規にスタンダードプランでWordPressブログの開設をお考えの場合の注意点

 

画像にもありますとおり、以下の2つがスタンダードプランで独自ドメインを永久無料で貰う条件となります。

  • 12ヵ月以上の申し込み
  • 契約更新を自動更新設定にする

※新規契約者のみ

 

プレミアムプラン・ビジネスプランの場合、キャンペーン中の申し込みのみで独自ドメインが無料で使えます。

 

ブログ運営は長く続ける必要があるので、申し込む際は一度にまとまった金額が必要にはなりますが、トータル的に見ると格安で契約できます。

 

「.com」「.net」「.jp」といった人気のドメインが永久無料で使える点が魅力です。

 

独自ドメイン永久無料特典はエックスサーバーを解約すると永久無料ではなくなるのでご注意ください。(解約後独自ドメインの更新料はかかりますが、使い続けることが可能です。)

本記事にて独自ドメイン永久無料特典を受け取る方法について詳しくご案内しています。

 

支払い方法

支払い方法が「クレジットカードだけ」というレンタルサーバーが多い中、エックスサーバーでは下記の支払い方法が選べ大変便利です。

  • クレジットカード(デビットカード可能)
  • ペイディ(Paidy)

 

クレジットカード払いでは手数料はかかりません。「VISA」「JCB」「Mster Card」「American Express」が使えます。

デビットカードは「VISA」「JCB」「Master Card」が使えます。

 

クレジットカードを持っていない場合でもペイディを使うことで下記の支払い方法が使えます。

  • 口座振替(手数料:無料)
  • コンビニ(手数料:356円(税込))
  • 銀行振込(支払手数料は無料ですが、振込手数料は自己負担)

>>公式サイトでも支払い方法を確認する

 

支払い方法は後から変更可能

エックスサーバーの公式サイトにもあるとおり、契約更新時は支払い方法が変更できます。初めはクレジットカードだったけど「今回は銀行振り込みが良いな」「銀行振込からクレジットカード払いにしたいな」といった変更ができます。

 

エックスサーバーWordPressクイックスタートは無料で使える

エックスサーバーのWordPressクイックスタートは申し込み時にWordPressブログを自動で作ってくれる機能(サービス)で無料です。

 

エックスサーバーでWordPressサーバーを申し込むときは支払い設定がありますが、クイックスタートは料金に含まれていません。

 

勘違いされやすいのが、「クイックスタートを使うときは料金が発生する」というもの。

 

申し込み時に支払うものはクイックスタートの利用料ではなく「エックスサーバーをレンタルする際の月額料金」です。

 

繰り返しになりますが、クイックスタートの機能は無料です。支払うお金はレンタルサーバーの月額料金のみ。

 

ブログ作りの定番レンタルサーバー

 

 

記事の監修・執筆者

ENGI WORKS
ENGI WORKSVPSエンジニア
✅はやみん@ENGIWORKS(エンジワークス) ✅運用者はサーバー系、ネットワーク系の保守・運用・設計・構築・セールスと多岐に渡る経歴を持つ ✅エンジニア歴20年 ✅VPS構築・データ移行サポート実績多数 ✅詳細画像や操作など細部に渡る記事執筆に定評有り ✅職務経歴などもご覧ください。✅VPSのことならどんなことでもご質問ください。✨VPSをひとりでも多くの人に…✨

-WordPress
-, ,

0
ご質問などお気軽にどうぞ!お待ちしています。x